
> トップ > 診療メニュー > アフターピル
アフターピル
アフターピルは万が一、避妊を失敗した時の為の緊急ピルです。
女性が”やむを得ず”避妊に失敗した際に、ホルモン避妊薬を服用することで、妊娠を回避する事ができる方法です。
避妊に失敗したと思われる時や不安な場合にご相談下さい。
当院ではレボノルゲストレルを処方しております。
ノボノルゲストレルとは
これまで国内では72時間以内に1錠飲むタイプの緊急避妊薬は「ノボレボ」が唯一の承認薬でした。
富士製薬工業より、国内で初めて「ノルレボ」のジェネリック薬「レボノルゲストレル」の製造販売の承認を受けた避妊薬になります。
料金
施術別料金
アフターピル
- ノボノルゲストレル
9,900円
- ビタミンKクリーム
2,750円
- C's max12,100円
- パントガール12,100円
- サクセンダ診療手数料1,100円
服用方法
レボノルゲストレルは、性交後原則72時間以内にレボノルゲストレル1.5㎎を1錠内服していただきます。
24時間以内・少しでも早く服用する方が妊娠を回避しやすくなります。
可能であれば24時間以内にご来院ください。
副作用
以前の中用量ピルなどを利用した緊急避妊(ヤッぺ法)では、悪心49%、嘔吐15%ほどありました。
レボノルゲストレル錠は、悪心23%、嘔吐6%と報告されており、とても安全性の高いお薬のため安心 して内服していただけます。
注意
- ピルは、必ず72時間以内に服用してください。
なるべく早く服用する方が、緊急避妊効果は高くなります。
できるだけ24時間以内に速やかに来院してください。 - 薬を内服後、早ければ3~4日で消退出血が来ますが、月経予定日まで出血がない場合もあります。
- 予定通りの月経がきても、その出血はが妊娠初期の不正出血である可能性は否定できません。
- 次の生理がくるまでは、コンドームを使用するなどして避妊することが必要です。
- 整理予定日を1週間以上遅れる場合は、産婦人科を受診してください。
- アフターピルは100%妊娠が回避できるものではありません。